とある農大生の独り言

徒然なるままに

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

税金の使い道

税金にはいろいろな種類があることがわかりました。 では、どの税金が、どれくらいの割合でどのくらいの税金が収められているのでしょう? ちょっと古いですが、平成20年度の予算内訳がありましたのでのせます。 収入の額は約83兆円です。 これを見ると…

第1回 確認テスト

さて、いままでの内容が頭に入ってるか確認してみましょう。 // ' + str + ''; } } function show(a) { var ele = display_tag.item(a); ele.style.display = (ele.style.display == "none") ? "block" : "none"; } // ]]> 商売とはなんですか? 答え(クリ…

税金の種類

前回は税金の大原則について書きました。 租税公平主義と租税法律主義です。 こんどは租税公平主義について詳しく見ていきたいと思います。 租税公平主義を堅苦しい言葉で説明すると、 「担税力に即した租税負担の公平を原則とする」 主義です。 はい、聞き…

税金の二大原則

前回は「所得」に税金がかかる。そして「みんなそれぞれが能力に応じて払える額を払う」=「課税公平主義」というのがでてきました。 そして、課税公平主義は税金の2大原則の一つということでした。 では、もう一つはなんでしょう? それを、詳しく見ていき…

所得には税金がかかるwith昔話

前回の記事では、所得には税金がかかると書きました。 所得にかかる税金なので、「所得税(しょとくぜい)」と言います。 なぜ、「税金」がかかるのでしょう? なぜ、「所得」にかかるのでしょう? さぁ、考えてみましょう。 答えを入力してみましょう ヒン…

儲けとは?

さて、前回の記事では 「商売」→「儲けるため」 ということを書きました。 それでは、「儲け」とはなんでしょう? 答えを入力してみましょう

それでは、さっそくいってみましょう

それでは、さっそくいってみましょう。 まず最初は、商売・仕事とはなにか?ということから考えてみましょう。 会社に勤めている人は、基本的に確定申告する必要はありませんよね(した方がいい場合や、する必要のある場合もありますが)。 3月15日に確定…

はじめる前に

このブログの対象となる人 ・実務ができるようになりたい人(資格対策ではなく) ・確定申告を自分でしたい人 ・はじめる前に 「確定申告をしなくちゃ!」 「税理士に頼まず自分でやってみよう!」 と思って、確定申告の本を買ってみると必ずと言っていいほ…